22. 半光沢紙 ポスター


▲半光沢紙 接写画像
この画像の見た目と実際の印刷結果は異なります。また画像通りの印刷結果を保証するものではありません。
※この画像よりは実物の印刷は良好です。
この画像の見た目と実際の印刷結果は異なります。また画像通りの印刷結果を保証するものではありません。
※この画像よりは実物の印刷は良好です。
半光沢紙 (1枚あたり、消費税別途)
用紙種類 | A2 | A1 | A0 | B3 | B2 | B1 | B0 | 900×1800 | 1100×2400 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
半光沢紙 | 1,800 | 2,400 | 3,850 | 1,700 | 2,000 | 3,300 | 4,600 | 7,400 | 13,500 |
完全データご入稿が前提の価格です。
半ツヤ、屋内用。
厚手半光沢紙の重さ:200g/u。
厚手半光沢紙の厚さ:210μ。
屋内耐色2年程度。
いわゆるコート系のオフセット印刷の質感に近いイメージ。ツヤのテカリを半減させている用紙となります。光沢紙と品質に差はありません。
テカリを好まないお客様、掲出場所の照明が気になるお客様は半光沢をご選択されることをお勧めします。
印刷会社様などのご利用も多数。厚さ(斤量)135k程度は十分にあります。
半ツヤ、屋内用。
厚手半光沢紙の重さ:200g/u。
厚手半光沢紙の厚さ:210μ。
屋内耐色2年程度。
いわゆるコート系のオフセット印刷の質感に近いイメージ。ツヤのテカリを半減させている用紙となります。光沢紙と品質に差はありません。
テカリを好まないお客様、掲出場所の照明が気になるお客様は半光沢をご選択されることをお勧めします。
印刷会社様などのご利用も多数。厚さ(斤量)135k程度は十分にあります。
他の用紙の接写画像を見る。
他を見る